上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
トラックバック(-) |
コメント(-)
こんばんは セレクトナンバーの高林です。
いや~駄目だったね。 金杯組はないとは思ったが、キャプテントゥーレはもう買わない!!!!
11着ですもん。先日話をした!!!
サンってつく馬を全部の開場でその馬だけ買えば完全にプラスです。
単勝を100倍以上は除いた方がいいですが、来る時は1着の場合がとても多い!!
昔から見ていると、ど真ん中の開場 中京とか阪神とか京都とかで良くきます。昨日でも今日でもその馬だけ買えば 断然にプラスになります。
不思議とその隣かその馬なんです。馬券の幅が広くなりがちになるので私は馬の名前だけにしています。
障害レースと重賞でよくでます。馬券は単だけに馬券を絞っています。
これは、昔、同じ会社で働いていた人に教わったんですが、給料の殆どをある馬に入れた訳です。
なんでそんなに入れられるかと聞いたら その日が 全て 3の日でした。間違いなよいよっていうから俺ものってはみたけど最初は半信半疑ですよ。
三と言うのは 石 と サン という意味と 王 って意味があるでがその日は皐月賞の日でした。
サンというのは旧暦で3月って言う意味です。こんな月によくマーチと言うのがよく出てきたりします。
その時に出てきたのが
3枠 イシノサンデー 結果は1着で 単勝 610円 枠連 3-3
皐月賞馬になったけどそれからこの様な事を気にする様にしました。TVでもよくやっていた位です。
今日の京都でも5頭しかいないのに 3頭が1着 1頭が3着(複勝490円) 残り1頭は隣の馬券です。
どっかしらの開場で入ってきます。 昨日の中京は3頭の内ゼロですが、中山が3頭中2頭が1着 3着が1頭 複勝(1500円)
不思議と来るんですよ。騎手と馬の名前にすると選択肢が広くなるので馬の名前だけにしています。
岩田が勝ったり佐藤哲三とか今日はよく来ていました。馬だったらだいたいレースに対して1頭か2頭程度ですので
解りやすい時にしか買わないです。サンとかマーチとか明らかな時に買うんです。
毎月、変わるんで月単位の最初に名前だけは見ています。月の最初と終わりだけに集中して来る事がとても多くあります。
なんで頭の隅っこには置いています。 今月はこんな馬が強いな~~とか!!!! こんな騎手が強いな~~~!!!
来月もちょこちょこ見ておこう!!! 来月の終わり頃はまたチャンスがくるって事ですから!!!
一番簡単なのは この前話をした 人気の1-4-5の典型が堅い!!! 2番人気3番人気に投票が集中するんで4番人気5番人気がある程度配当がつきやすいって事です。
1開場あたり4回以上は平均で入るので ハズレ ハズレ ハズレ 投資が一番ベストだと思います。
では また 明日から仕事ですので頑張ります。
スポンサーサイト